2025年04月15日   花びらの絨毯



雨が降って散ってしまっても
まだ楽しみが
一面の花びらの絨毯は
これもまた桜の美しさ



Posted by 千野松明 at 12:02Comments(0)街の風景

2025年04月09日   夜桜



駅前広場の桜もちょうど見頃
今日は各地で入学式
みんな満開の桜の下
笑顔で写真に収まっただろう
夜桜の下では
女子高校生たちのにぎやかな笑い声が
空に響いていた



Posted by 千野松明 at 20:36Comments(0)街の風景

2025年04月07日   桜だけにあらず



桜満開の折
他の花たちも
春を演出してくれている
この間はチューリップだったのに
久しぶりに来てみると
また違った花たちが
淡い青や紫、白の花々に
しばし寒暖差アレルギーも
どこかに行ってしまった


Posted by 千野松明 at 22:03Comments(0)街の風景

2025年03月31日   弥生晦日



あっという間に3月も終わり
平日も土日も、全く余裕なく
毎年こんなに忙しかったっけ?と
自問自答
あまり季節の移り変わりに
心を寄せる暇も無かったけれど
夕空にも確かに春は来ている



Posted by 千野松明 at 21:58Comments(0)街の風景

2025年03月03日   寒の戻り



あたたかかった週末から一転、
寒の戻りもまた、春に向かう一歩。
先日訪れた水生植物公園では、
ほら、チューリップがこんなに綺麗に。
いくら寒くても、
もう冬には戻らない。



Posted by 千野松明 at 21:37Comments(0)街の風景

2025年02月16日   春近し



昨日、今日とあたたかな日和。
心配されていた雨も上がり、
菜の花がようやく満開を迎えている。
残念ながら比良暮雪は、
雲隠れしてはっきりとは見えないが、
それでも春が近いことは、
目にも肌にも感じられる。



Posted by 千野松明 at 12:01Comments(0)街の風景

2025年02月05日   駅



寒い。
本当に寒い1日だった。
今季最強寒波とのことで、
その名に違わず雪も舞っていた。
駅で電車待ちするのも、
辛いほどだ。
でもふと思う。
この寒さと、昨年の酷暑。
どちらがマシだろうかと・・・



Posted by 千野松明 at 20:01Comments(0)街の風景

2025年01月29日   冬の夕空



冷たい風が吹く1日。
だが、最近はお天気も良く、
空がきれいだ。
冬は乾燥しているので、
大気中に水蒸気が少ないため、
澄んで見えるという。
職場から見える夕空に、
しばし見とれた。



Posted by 千野松明 at 18:00Comments(0)街の風景

2025年01月22日   まちあかり



今週は暖かい日が続いているが、
今夜はこの時期らしい寒さ。
首をすくめ、足早に家路を急ぐ人が多い中、
まちのあかりがホッとした気分にさせてくれる。
寒いからこそ、
灯る明かりに暖かさを感じるのだろう。



Posted by 千野松明 at 22:16Comments(0)街の風景

2025年01月09日   日が暮れる



仕事始めからまだ4日。
正月休みからのリハビリ期間で、
まだ大した仕事はしていない。
寒さが増す中、
いつものピラミッドの屋根を見上げると、
日が暮れた。



Posted by 千野松明 at 18:50Comments(0)街の風景